
- 2013
01/30
Wed 病院通い
category:猫いろいろ
ブログも今年こそは!と意気込んでいましたが
年明け早々から、病院通いの1月となってしまいました。
私がじゃなくニャンコ達がです。
一応、記録も兼ねて、またもやダイジェストで、

1月2日 たまちゃんの片目が開かなくなる
病院がどこもやってなく、4日に受診
結膜炎ぽい、片目なので、遊んでいるうちに傷ついたのかも・・・

1月11日 夜の9時頃、モモちゃんが嘔吐、続いて下痢
少し経って、また嘔吐、その後下痢
この日は下痢がこの2回だけだったが
嘔吐は止まず20回ほど。
夜中1時すぎに、木の皮を吐く(木の皮で出来た籠をかじったもよう)

1月12日 朝、病院に電話をかけ、バリウムを飲むことに
モモちゃんを、病院に託し夕方迎えに行く
結果、バリウムは流れているので、モノは詰まっていないとのことで
一安心。原因はわからず、アレルギーかもとのこと。
看護師さんにモモちゃん、お返事してくれるんですよと言われた。
とりあえずお返事する元気があったことがうれしい。

1月13日 一安心もつかの間、今度はチョコが下痢
ちょっとずつの下痢便を5回くらいする。
嘔吐は一回、でも毛玉が出てきたので、いつもの嘔吐か。
チョコは下痢のみなので、薬を見て様子見。
二匹同時におんなじような症状、心当たりを考えるが浮かばない。
しいて言えば、旦那が、粉末のまたたびを年明けから
頻繁にやった、しかも結構な量を食べさせたらしい。

同じ日えい吉が、片目が結膜炎ぽい。
たまちゃんの目薬が余っていたので、挿したら
1mくらい飛び上がって、ともねこ嫌われる
改善が見られないので、鼻水もすごいので
チョコと一緒に病院行き
病院に行く時車の中で必ずなくチョコだが
えい吉が泣くので、終始無言だった

1月15日 モモちゃん、食欲もあるし、ウンチも普通のウンチをしたので
治ったと安心してたら、またもや、夜の8時ころから嘔吐、下痢
この日は、一晩で、嘔吐と下痢が10回くらいあった。
ともねこも何かあった時のために寝ずにいようと思ったが
明け方撃沈。モモちゃんに起こされる。
下痢したお尻が気持ち悪く拭いて欲しかったらしい
拭いてあげると、お気に入りのマッツァージ椅子に行ってねる。

1月16日 アレルギーが疑われるので、今までいろんなものを食べさせていたが
アレルギー食、一種類にすることに。チョコも。

1月21日 2匹とも、調子がよくウンチも正常。
この分なら大丈夫かなと、前々から、決まっていた
一泊の温泉旅行に行くことにした

1月22日 帰ってくると、チョコが下痢
またもや病院へ療養食を食べていたのに下痢
一年ぶりに家を空けたので、ストレスだったのかも。
その後薬を7日分出してもらい、今日で薬が終わりました。
薬は思いのはか美味しかったらしく、シリンジで上げていたのですが
シリンジを口元に持っていくとペロペロ自分から舐めてくれたので
とってもお薬は飲ませやすかったです。
なんか、ミルクっぽい匂いがしたな・・・
チョコもモモも今のところ、ウンチも良好嘔吐なし
アレルギー食を続けています。
このままな改善してくれるといいな。

旦那が起きてくるのを待つてるくらい元気になりました

でもこの日は休みの日なので
なかなか起きてこない・・・

待ちくたびれてます(笑)
みなさまもくれぐれも健康に気をつけましょう!
comment
formコメントの投稿